足場工事がよく分かる!各種足場の使い分け
こんにちは!
静岡県浜松市を拠点に、建設現場における足場工事を手掛けている株式会社大幸建設です。
足場工事と一口に言っても、実はさまざまな施工方法があることをご存じでしたか?
今回は様々な施工方法の中から、どの足場がどのような現場で使われているのか解説いたします。
足場工事をご検討中の方がいらっしゃいましたら、ぜひ参考にご覧ください。
橋梁工事で活躍!吊り足場
川や湖にかかる橋を見て、一体どのように陸から陸に橋を架けているのだろうかと疑問に思ったことはありませんか?
特に陸のない場所にどのように足場を作っているのか、不思議で仕方ないですよね。
橋梁工事の現場ではオーソドックスな枠組み足場などではなく、吊り足場という工法を使用します。
上から吊り下げることで陸のない場所でも足場を作ることができるので、橋梁工事には欠かすことのできない工法です。
狭所で活躍!単管ブラケット足場
広々とした場所であれば足場の設置もそれほど苦労しませんが、密集した住宅街などではそもそも足場を設置するスペースがないといった悩みをお持ちの方も多いです。
こんな狭所で活躍するのが、単管ブラケット足場です。
単管ブラケット足場は鉄パイプを用いて足場を組んでいくため、縦と横の長さを調整しやすいです。
パイプを一つ一つ設置する必要があるので施工に時間はかかりますが、高度な技術を持つ弊社の職人たちであれば、スムーズな施工をお届けできますよ。
そのほかの足場工事にもご対応!
今回は吊り足場と単管ブラケット足場を中心にお伝えいたしましたが、弊社ではそのほかにも安全性を重視した手摺先行足場や、効率を重視した次世代足場などの施工も承っております。
どのようなご依頼にも丁寧かつスピーディーにご対応いたしますので、足場工事の依頼先選びでお悩みでしたら、ぜひ一度ご相談くださいね。
鳶職人募集!やる気のある方大歓迎
転職先をお探しの足場工事経験者の方や、未経験から足場鳶を目指したいという方がいらっしゃいましたら、弊社求人にぜひご応募ください!
皆さまにイキイキと働いていただければと思い、独立支援や社員寮、家族手当など手厚い待遇をご用意いたしました。
やる気のある方でしたら経験や資格は一切問いませんので、建設業界を支える職人として共に会社を盛り上げていきましょう!
皆様からのご応募お待ちしております。
それでは最後までご覧いただき、ありがとうございました。