成功している鳶職人はここが違う!
こんにちは!静岡県浜松市北区に拠点を構え、建設現場での足場工事を手掛ける株式会社大幸建設です。
「鳶職人として成功する職人は何を大切にしているの?」
鳶職人に憧れを抱く方の中には、このように思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は「成功している鳶職人はここが違う!」をテーマに設定し、具体的な情報をお届けいたします。
ぜひ、最後までご覧ください!
マナーを大切にしている
鳶職人は目の前の作業だけに集中すればいいというわけではありません。
ときには元請け会社の人や施主であるお客様と話す機会もあります。
そのようなときに挨拶やマナーが守れていないと所属する会社だけでなく、元請け会社にまで迷惑がかかることも考えられます。
足場工事は作業の特性上、近隣住民への配慮や挨拶が欠かせません。
そのため、丁寧な挨拶やマナーを心掛けている鳶職人は現場でも重宝されます。
チームワークを大切にしている
足場鳶の仕事は、建物の形状や現場の状況によって足場の組み方が異なります。
足場は他業者が通路として使用することはもちろん、作業床としても使用するので、足場を敷設する前にそれらのことを考えて適切な足場を組む必要があります。
しっかりとした足場が組まれていれば作業効率が上がり、その後の作業もスムーズに進むので、工期の短縮も期待できるでしょう。
そのため、足場を安全に施工するには施工前の現場確認と情報共有、作業中の声掛けや連携など職人同士のチームワークが欠かせないものとなるのです。
確かな技術力を持っている
足場をつくる上で忘れてはいけないのが、足場の上で作業をする人の命を預かっているということです。
組み上げた足場に脆い箇所があれば、最悪の場合足場が崩れるといった事態にもなりかねません。
足場は1スパンごとに許容荷重があります。
足場の上で行う作業と、それに伴う作業員のおおよその人数を把握することで、適切な足場を組み上げる技術力が必要になります。
足場鳶として活躍しませんか?
ただいま株式会社大幸建設では、足場工事の現場に勤務していただける新規スタッフを募集しております。
鳶職は、建設現場に欠かせない「現場の華」と呼ばれる存在です。
建物に応じて適切な足場を組み立てるので、経験と技術を求められる仕事ですが、だからこそ自分の成長を実感することができます。
「高いところが苦手だけど鳶職人になりたい!」といった方にも親身にサポートいたしますのでご安心ください!
鳶職に興味のある方、チャレンジしてみたい!という方は採用情報ページよりご連絡くださいませ。
足場工事は大幸建設にお任せください!
静岡県浜松市北区に拠点を構える株式会社大幸建設は、足場工事をメインに承っております。
塗装足場はもちろん、型枠足場や吊り足場、型枠支保工などのさまざまな足場工事に対応可能です。
弊社は工期を厳守しつつ、一切の妥協を許さぬ施工を徹底しています。
お見積もりのご相談も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。