コラム

column

鳶職人として取っておきたい資格って?

こんにちは!
静岡県浜松市に拠点を置き、中部地方を中心に足場工事や仮設工事を行っている株式会社大幸建設です。
さまざまな仕事に資格があるように、鳶職人にも取っておくといい資格が存在します。
それは、「とび技能士」という資格。
そこで今回はこの「とび技能士」という資格について、
・どういった資格なのか
・どうやって取ることができる資格なのか
という観点から解説してみたいと思います!
ぜひ今後の参考にしてみてくださいね。
それでは早速、ご紹介していきます!

取っておきたい「とび技能士」

「とび技能士」とは、鳶作業の段取りや仮設建設物の組立て・解体、掘削、土止め等、鳶に関する能力を認定する資格です。
鳶職人として求められる技術を持っているかどうかを認定してくれる国家資格です。
1~3級にわかれていて、3級の受験資格は不問となっているものの1級の受験資格には実務経験が必要です。
合格すると「〇級とび技能士」を名乗ることができ、この資格を持っていない鳶職人との差別化をはかることが可能です!
ぜひ目指してほしい資格です。

「とび技能士」はどうやって取る?

さてこの「とび技能士」の資格試験ですが、1~3級それぞれ学科試験と技能試験にわかれています。
内容としては、主なとび施工の方法や材料・建築構造、そして安全衛生までもが範囲に含まれています。
講習も開かれていますが、基本的には独学で受験される方が多いようです。
目的が鳶職人の業務内容の認定なので、普段の業務にしっかりと取り組んでいれば解ける内容といえます。
株式会社大幸建設では、ベテランの社員が丁寧に仕事を教えますので、とび技能士の資格取得により近づくことができます。

資格を目指したいなら株式会社大幸建設!

ここまで、鳶職人が目指すといい資格「とび技能士」についてご説明してきました。
鳶職人としての技能を認定する資格ですから、スキルアップするために目指すといいでしょう。
さて、ただいま株式会社大幸建設は業務拡大のため一緒に働いてくださる従業員の方を大募集中!
残業時間がほぼないため、資格の勉強時間をしっかりと確保しながら働くことが可能です。
ご興味がありましたら、ぜひ当ホームページの採用情報からご応募ください。
お待ちしております。

お読みいただきありがとうございました!