はじめまして! 株式会社大幸建設です。
弊社では、静岡県浜松市を拠点に、仮設工事を承っております。
一口に足場と言っても、さまざまな種類があります。
今回は特殊足場についてご紹介しましょう。
特殊足場とは
特殊足場とは、一見足場を組むのが困難だとされる建設現場において、組まれる足場のことを指します。
たとえば橋梁や高層ビルなど、地上からの足場設置が困難な場合、吊り足場が採用されます。
文字通り吊り下げる形式のため、高所や下が川になっている状況でも設置が可能です。
その他には、コンクリートの形を保持するために行う型枠支保工があります。
主に橋やトンネル、道路、ダムなどのコンクリート打設時に、仮設設備として設置されます。
特殊足場や仮囲いなどの仮設工事全般を承ります!
吊り足場、型枠支保工をはじめとした特殊足場のご用命はありませんか?
このように弊社では、特殊足場はもちろん、さまざまな足場設置を承っています。
くさび式・枠組み・単管・支保工・先行足場・次世代足場 Iqシステムなどの足場工事や
仮囲いなどの仮設工事全般のお引き受けが可能です。
まずはお問い合わせください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。